中型ダンプベッセル ハルドックス厚さ4㎜張替
中型ダンプベッセルこそ ハルドックス
中型ダンプベッセル ハルドックス厚さ4㎜張替 |
中型ダンプこそ軽くて強い鉄板ハルドックス
【施工箇所】
・既設荷台ベッセルライニング鉄板撤去
・底板ハルドックス鋼板4mm溶接貼付
・サイドアオリハルドックス溶接貼付
【施工日数】
・約5日間
中型ダンプこそ軽くて強い鉄板ハルドックス
中型ダンプでも求められる仕事は大型ダンプなみ、耐摩耗鋼鈑ハルドックスをつかった堅牢な荷台で確実に仕事をこなす。普通鋼に比べ強度は3倍以上、耐摩耗性能は7倍以上。軽量化を余儀なくされる中型だからこその耐摩耗鋼板最高峰のハルドックスをご利用ください。
【中型ダンプ ハルドックス450 厚み4ミリ 施工事例】
【お悩み】
【お悩み】
- 仕事は大型なみ荷台を丈夫にしたいが、厚い鉄板は張りたくない
- ベッセルに穴が開き鉄板を張りたいが あまり車体を重くしたくない
- 林道の開発でとても大きな石をのせるとき、荷台がへこむ
- どんな鉄板を張っていいのか いまいち分からない
- 耐摩耗鋼板って どれくらいもつのか分からない
- ダンプ専用鉄板ってあるのかな
【解決策】
- 従来の半分の重さにしても長持ちするため 車体に負担を軽減
- ご希望の鉄板を使用
- ハルドックス450は 耐衝撃に強く ハイテン鋼ヘルテン鋼高張力鋼板の2.5倍の強度
- 耐摩耗性能は ハイテン鋼ヘルテン鋼高張力鋼板に比べ 7倍(ハルドックス450)
- 耐摩耗性能において ハルドックス450は ハルドックス400より優れてる
- 貴社のダンプに適したハルドックス鋼板を使用
【メリット】
- ダンプ荷台保守 耐久性アップと軽量化の両方が可能
- ダンプベッセル専用 お客様の念願の低燃費と高積載が可能
