本文へ移動

武田神社前清掃活動にいってみた

2022-05-28
カテゴリ:5エス,行ってみた!
清掃道具の正しい使い方から教えてもらえます
こんにちは
鉄と石で皆様の生活を応援する
山十産業です。

今日は山梨県掃除に学ぶ会主催の
武田神社前清掃に参加しました。

この会の素晴らしいのは、
段取り実行後始末が
終始一貫素晴らしいということです。

まずは本当に正しい掃除道具の使い方を
教えてくれます。
目から鱗的な気づきをいただけます。
ここまでするから凄い
正しい道具を正しい使い方で作業をすれば
自ずと素晴らしい結果がついてきます。

神は細部に宿るといいます。
神社の細部にこそ真髄があります。

わずかな雑草を取り除く作業だけで
その荘厳さや神聖さが格段に増してきます。

目線が低くなると謙虚さがわいてきます。
微細なところを気にするようになり
物事に集中できるようになります。
細部までやりきるから、そこに神が宿る
さまざまな種類の道具を使いこなして
石と石のわずかな隙間の雑草やゴミを
取り除いていきます。

このヘンテコな道具なんなのという、道具が急に役立ちます。
多様性の意味が少しわかるような気がします。
どの道具にも必ず必要とされる場面があります。

作業をほぼし終えた石畳み、ずいぶん綺麗になりました。
周りの人は気づかないかもしれません。
だけど我々はずいぶんよくなったと気づきます。
感性が鋭くなっています。
掃除で整うのは、こころ
神社の前にすこし小さめなミュージアムができました。
武田家の歴史や取り巻く戦国武将のことを
わかりやすく解説したパネルが展示されていました。

愚者はみずからの経験に頼り
賢者は歴史に学ぶと言われています。

昔の生活を再現した建物も併設されていて
先人たち暮らし向きを見ることが出来ます。



見えない心を形にする力
写真ではわかりにくいですが
武田菱を模したのか菱形の
茶室には驚かされます。

この日本的な究極にそぎ落とした
おもてなしの空間がみごとです。

年をとってくるとこういう風情が
少しわかってきたような気がします。

今回も掃除から謙虚と感謝と気づきを
頂きました。



2024年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休日:日曜 祝日 隔週土曜 他
0
2
7
1
1
3
8
6
TOPへ戻る